転職エージェント使いたいけどdodaってどうなんだろう?
この記事は次のような方に読んで欲しい。
転職活動中・これから始める人
20代のサラリーマン
営業への転職を考えている
この記事を読めば以下の点がわかる。
- 会社概要
- dodaの口コミ・評判
- dodaの特徴
- 若手営業へおススメの理由
- 筆者が使ってみた感想
今回は産業機械部品メーカー営業一筋9年の筆者りょう@ryo_bonjinbuが丁寧に解説。
- 筆者はdodaで転職成功
- 仕事のやりがいが強くなった
- 職場環境が良くなった
私が営業へ転職して成功した話も当ブログで紹介してます。
参考記事:営業から営業へ転職した理由とは?
成功したのもエージェントの助けが大きかったです。
まずはdoda(パーソルキャリア株式会社)の情報から見てみます。
dodaの基本情報
dodaはパーソルキャリア株式会社が手掛ける転職サービスの名称。
会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
事業内容 | 人材紹介サービス、求人メディアの運営 転職・就職支援、採用・経営支援サービス提供 |
従業員数 | 5,285名(有期社員含む、2020年3月時点) |
上場区分 | 非上場 |
来歴 | 1989年 ㈱インテリジェンス創業 2010年 設立 2017年 ㈱インテリジェンスからパーソルキャリア㈱へ変更 |
特長 | ・転職サイトとエージェントの一体型 ・業界No,2の求人数 ・転職者満足度NO,1 ・豊富な診断コンテンツ ・ホームページが見やすい ・業種や職種に特化したサービス展開 |
公式 | doda公式HP:https://doda.jp |
以下はdodaホームページより抜粋しました。ご参考に。
続いては、dodaの口コミを見ていきましょう。
良い口コミと悪い口コミを見てみる
dodaの良い口コミと悪い口コミをそれぞれ見てみましょう。
Twitterで利用者の声も集めてみました。
良い口コミ
・求人が多い
・対応が丁寧である
・履歴書、面接アドバイスが◎
・セミナーが役立つ
・サイトとエージェントの一体化が◎
悪い口コミ
・専門職に詳しくないコンサルもいる
・条件に合わない求人が紹介される
・質も悪い求人もある
・メールの件数が多く見切れない
・3か月のサポート期限あり
求人の多さを求める人は、UZUZのサービスは合わないのでおすすめしません。求人の多さならリクナビやdodaの方が圧倒的に多い。
— 川畑翔太郎|UZUZ(ウズウズ)専務 (@kawabata_career) December 28, 2020
ただ、個人に合わせた就業サポートには自信があります。その人の性格、能力、価値観に合わせてキャリア支援するので、オーダーメイド型の就業サポートを希望する方はぜひ!
就活してる人、これからする予定の人で、求人を自分で探すには限界があるよな…って人は、dodaエージェント推すよ たまたま担当がそうだっただけかも知れんけど、使った3つの中で一番対応が良かったし、担当エージェントさんが本当に丁寧で言葉選びも上手で、繊細な私でも心折れなかった…
— 私の人生、中の中。@HSP/繊細さん (@HSP45112070) March 27, 2021
DODAの面接対策セミナー、非常に良かった。退職理由をポジティブな言い回しで語れるようになったのは大きい。大分気が楽になった。
— ばじる (@basil0510) August 11, 2018
転職エージェントの方と何名か電話面談しましたが内容は全く違うものでした。
— まさ@今は平凡な営業マン (@MASA77999220) October 6, 2019
個人的におススメはdodaです。
職務履歴や面接対策を細かく指導してくれます。
ただし、自分からもどんどん質問しましょう。エージェントも営業です。やる気を見せる人には情報をくれます!
良い口コミと、悪い口コミを集めてみました。
結局は担当コンサルによる部分が大きい。
ですが、それを言っちゃおしまいですね。
コンサルタントでガラッと変わりますよ!!
転職活動は複数エージェント平行で進めるのが◎
そして口コミでの登録推奨は「doda」「リクルートエージェント」あたり。
特にこの2つは転職者は初めに登録すべきエージェントです。
かくいう筆者もこの2社は初めに登録しました。
\5分で登録完了/
※登録後もお金はかかりません。
さて続いては若手の営業にすすめたい理由書いていきます。
dodaの特徴と若手営業にすすめるワケ
dodaの特徴と営業にすすめるワケを見ていきます。
dodaの求人数は?
dodaと比較になりそうな総合タイプの転職エージェントを4つ抜粋しました。
総合タイプ:特定業界に特化していないオールラウンドなエージェント。
それぞれホームページの情報から抜粋しまとめています。
doda | リクルートエージェント | マイナビエージェント | パソナキャリア | |
求人数 | 75,586 | 108,603 | 24,167 | 31,019 |
非公開求人 | 10万件以上 | 145,950 | 約11万件 | 不明 |
営業・販売サービス | 17,717 | 28,637 | 5,280 | 7,259 |
求人数だけを見るとやはり業界大手のリクルートエージェントですね。
圧倒的な求人数の多さ。
dodaは数ではNo,2。マイナビを大きく離しています。
業界的には老舗で大手に位置付けられていると言えますから、求人数も多いんでしょうね。
dodaの特徴。なぜ営業にもおススメ?
営業におススメなのは下記の理由から。
求人数が多い
営業特化のサービスあり
営業用の診断系コンテンツもある
職種別の求人を見ると営業・販売サービス系の割合が多いです。
営業系に特化したサービス「dodaセールス」がある。
ホームページの使いやすさもdodaの特徴ですね。
こういった特徴的な診断コンテンツもある。
dodaの特徴をまとめてみます。
- 業界・業種に絞った検索、サイト内の回遊がしやすい。
- 診断系コンテンツが充実している。
dodaの登録者は若い人が多い
エージェントに若手の登録者が多いという事はサービスが充実しているとも言えますね。
下がdoda登録者の年齢層をしめしたグラフです。
34歳以下の登録者が70%を占め、なかでも「25-29歳」が多い。
以上、dodaが若手営業に向いている理由を見てみました。
全体のサービス自体が「営業に特化している」ということでは無い。
ただ、業種ごとに使いやすいように工夫されたWebサイト・コンテンツが用意されています。
転職活動する方は2~3エージェントを登録して進める人が大多数。
dodaの登録はとりあえず必須ですね。 doda公式サイトはコチラ
\5分で登録完了/
※登録後もお金はかかりません。
筆者がdoda使ってみた
結論:わたしの担当コンサルは当たりでした。
筆者の評判は下記の通り。
・業界(メーカー)専門で知識があった
・連絡が小まめ
・遅い時間も土日も繋がった
・悩みに対する丁寧な応対
・言いづらい事もちゃんと説明
上の口コミの様にメールの件数は多かったです。
コンサルタントからの連絡は特別に多い印象なかったですね。
一番大きかったのは、こちらのスケジュールの無理に合わせてくれたこと。
当時の筆者は推定の月残業約60時間、決まった時間を作りにくかった。
それでも合わせてくれた。助かりました。
dodaは特定業界の専門のコンサルが付く(メーカーならメーカー)
個人的な印象は、「知ってるけど業界に詳しいスペシャリストではない」
ご自身と同じレベルの業界に対する知識を期待するのは違いますね。
とりあえず、登録しておくことをおススメします!
コンサルタントの違いは大きいので、複数社登録で比較しよう!
\5分で登録完了/
※登録後もお金はかかりません。
まとめ|dodaの評判と営業におススメの理由
記事を振り返ってみてみましょう。
dodaが営業の転職におススメの理由
求人数が業界No,2
営業求人数もNo.2
若手の利用者が多い
業種に特化したサービス
筆者の実体験からもおススメ
最後になりますが、行動するなら今が一番です。
ぜひこれを機に転職活動へ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
記事は以上になります。
コメント