MENU
About me!!

りょう
若手社会人に役立つメディアぼんじん部運営中。現在部品メーカー営業として経験8年半。
バリバリ営業マン×ブログ初心者として奮闘中のぼんじん。仕事のオモシロさ・働き方に役立つ知恵を発信中。
■プロフィールは コチラ

 

会社の飲み会を無事に乗り切る方法7選|二次会行きたくない人必見

あなたの会社は飲み会多いですか?

 

飲み会は結局、上司が武勇伝語ったり、同僚の批判大会とか、傷のなめ合いになったり(笑)

ホントに生産性が無いとおもいます。

 

 

それはわかっているけど、キホン全員参加だし・・・。
参加しないと上司から「なんで参加しないんだ!」て詰められから

断りにくい。

 

なんだかんだ、参加しなきゃいけないんだよなぁ・・・。

 

ホントは参加したくないけど、どうしても参加しないといけない!

いつもは行かないけど、今週末のはどうしても行かないと・・・。

 

まあそんな日もあると思います。

 

会社の飲み会を安全に終えて、かつ二次会には参加せず帰宅するカンタンな方法があれば知りたくないですか?

 

この記事ではわたしが二次会に参加せず帰るために実際に使って、使えると思う考え方・テクニックを伝授していきます。

 

これで 「二次会に参加せず帰るキャラ」 になりましょう。

 

 

スポンサーリンク
目次

会社の飲み会を二次会に参加せず無事に乗り切る方法7選

 

どうしても、参加しないといけない会社の飲み会は今週の金曜日に控えてます。

「決戦は金曜日」です。

 

そんな金曜日を無事に乗り切るための策をお教えします。

 

 

開始前の席のポジション取りが運命を分ける

 

【居酒屋での配席】

 

主に狙っていくべきは次の3席だと思います。

 

・めんどくさい上司から遠い席
・二次会に誘ってきそうな人から遠い席
・出口に一番近い席

 

上の配席で見たときには E席は優良席 と言えると思います。

出口から近いし、上司からも遠い。

 

反対に、ヤバいのはAやB席と言えるでしょう。

 

B席は端っこですが、上司の目の前の席である事。

また、出口から遠く、最後の最後に個室を出なければならない席であることから、二次会に連れ込まれやすい席と言えます。

 

また、次の理由からもE席は優良席と言えると思います。

 

 

店員さんに近い端っこの席は優良席

「出口に近い」という点からもE席は優良と言いました。

 

それ以外にも「飲み会最中に仕事に没頭することで自然と会話の外に居る事」ができます。

店員さんからも近く、飲み物・料理を取ったりやる事が多い。

 

「めんどくさいじゃん。」 と思うかもしれませんがそれでいい。

 

常にバタバタとしていれば、呑み会中の話題の中心から遠ざかる事が出来ます。

 

そうすることでめんどくさい上司・先輩・同僚から自然に離れられる。

しかも、仕事をしているので「あいつは気が利くやつだなぁー。」と評価されます。

 

一石二鳥の優良ポジションがE席 でした。

 

 

つづいて、たのむ飲み物でも周囲と距離を取っていくやり方を見ていきましょう。

 

ソフトドリンクを頼み続ける

これは、割と効果的だと思います。

 

酒好きキャラになると、良くも悪くも会社の飲み会ではとても重宝されてしまいます。

 

「アイツは飲めるからとりあえず飲ませるか。」となり、空のグラスを見るや否や、どんどん酒を注がれる、新しい酒を頼まれる、といった状況になりがち。

 

ソフトドリンクを頼み続ける事で、「あいつはあまり飲めないのか。」と周囲に思わせる。

 

そして、精神的なソーシャルディスタンスを保ちましょう。

 

 

二次会行かないフラグを立てまくる

一次会の席で「明日朝起きるのが早いんですよね~」とか、家族から帰りが遅いことを指摘を受けている、などと粘り強く意思表示していきましょう。

 

特に 自分の話を聞いてくれる人 に、ひたすら帰りたい信号を発信し続ける。

 

うまく転べば、あなたの味方になってくれる可能性もあり。

 

「〇〇さんは明日早いって言ってたよねー。」との 援護射撃 を入れてくれるかも。

 

 

トイレに行った帰りに違う席に避難

スタートの席撮りに失敗し、意図しない席に座ってしまう場合もある。

 

そんな時は

 

トイレに行った帰りに、さりげなく他の人に絡むふりをしながら最初の席とは異なる席に戻りましょう。

 

E席に近づき「〇〇さんずっと取り分けたり仕事してるから変わるよー!」などと言って、この席を確保することで、このエスケープのテクニックをさらに有効化させられます。

 

 

割り切って、仕事だと思って全身全霊で参加する

仕事だと思って、あえて全身全霊で取り組み、この飲み会のMVPを狙っていく。

 

・会話の輪の中に積極的に入っていき、ほかの人にも話を広げる。
・飲み物・食事のとりわけ役を買って出る。
・ひたすら上司の近くについてお酒を用意する。

 

周囲を気配り、盛り上げてサイコウのパフォーマンスを発揮すれば、「あいつは気が利くやつだな。」と一目置かれます。

 

ただし、あくまで二次会には参加せずに帰るため、次がポイントになってきます。

 

 

 

【帰り際が超重要!】 二次会へ誘われないよう知らないうちにドロン

撤収の際は、人知れず帰りましょう。

 

二次会に参加したくもないのに うだうだと残っていると、拉致される可能性 もありますので注意。

 

より帰りやすくするために、一次会でが終わったら

 

・即、自分のカバンを回収する。
・帰る人たちのグループの輪に飛び込む

 

こうしておけば無事に帰れる可能性も高くなります。

 

 

結局は参加しないのがイチバン!

 

それを言っちゃ身もフタも無いですが。

 

結局は参加しないに越したことない です。

 

ここまで気を使っていろいろと戦略的にふるまう飲み会なんて疲れますよね。

参加しなければ、家で金曜ロードショーを見ながら「ああ、同僚は今頃飲み会で接待中かー。」というカンジ。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。下記まとめてみましたので、振り返ってみましょう

 

会社の飲み会を無事に乗り切る方法7選

開始前のポジション取りが運命を分ける
店員さんに近い端っこの席は優良席
ソフトドリンクを頼み続ける
二次会行かないフラグを立てまくる
トイレに行った帰りに違う席に避難
割り切って、仕事だと思って全身全霊で参加する
二次会に誘われないよう知らないうちにドロン

 

今回は万が一参加せざるを得ないときにどのように対処していくか。を書いてきました。

明日の飲み会ですぐに使えるテクニックもあるかなと思います。

 

この記事が役に立てば幸いです。

 

ただし、結局のところは「参加しないのがイチバン」です。笑

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる